(すみません。マイブームの周期が短すぎます。。。)
そんなこんなで、昨晩、ぼちぼちYou Tubeみてたら、こんなの発見!
刑事ドラマメドレー(By 自衛隊音楽隊)
録音状態がいまいちながら、それでもうまいなー。自衛隊!
----
それはそうと、自衛隊はこれっぽっちもそんなこと言っている訳じゃないけど、勝手に。。。。
刑事ものってハードボイルドなのか???
私的な解釈だと。。。
Gメンは前説から「ハードボイルド」って言ってるからそうだろうけど。
探偵物語なんかはハードボイルドだろーな。
じゃ、西部警察は??? 太陽にほえろは? ハードボイルドなんだと思う。。。
でも、はぐれ刑事は絶対違う!と思う。
-----
そう。ハードボイルドって本来何???
早速Wikiってみたところ。。。
「感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情な、(精神的・肉体的に)強靭な、妥協しない、などの人間の性格を表す言葉」らしい。
たしかに、Gメンはたしか「熱い心を強い意志で包んだ人間たち」だから、ハードボイルドか。
とすると、やっぱりはぐれ刑事はちがうな。情がありすぎるもんね。
太陽にほえろは微妙。。。西部警察はハードボイルドかも。
-----
ところで、ハードボイルドって、元来の意味は言わずと知れた、「堅ゆで卵」のこと。
とするなら、アンデス版ハードボイルドは「温泉タマゴ」だね。
-----
ということで、今日は絶対ハードボイルドに違いない、Gメンを録音してみたのですが、ちょーっとテンポゆるすぎました〜。
かなり生卵にちかい状態かもしれません。
そのうちMy Soundに掲載予定です。
-----
そうこうしているうちに、ボッサザエがいつのまにやらMy Soundにアップされてました。お暇なら聞いてください。
ちょっと前に旬だった「ちょめちょめ風」です。
サザエさん−ボッサ風(2008/03/16録)
こちらをクリックして音源をお聞きください。(Music Trackへリンク)
My Sound からMusic Trackへお引越ししました。
100曲終わったら、ちょめちょめ風シリーズするか、それとも無理やりコラボシリーズするか、今考え中です。何かアイディアあったらご助言プリーズ!